2024年03月04日

広島市立牛田中学校『心の参観日』ようこそ先輩・感想文読了と質疑応答1

広島市立牛田中学校『心の参観日』ようこそ先輩・感想文読了と質疑応答1



大変遅くなりまして申し訳ありません。
昨年9月22日に私のふるさと・広島の出身中学校である
広島市立牛田中学校『心の参観日』ようこそ先輩で、
在校生の皆さんへお話しをする機会がありました。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1028&type=1&column_id=1071456&category_id=4064

その後10月初めには全校生徒の皆さんからの感想文が届いていたのですが、
合間合間で読みながら・・・年越しとなり今に至りました。
昨年中にはざっと読ませていただいたのですが、
質問が意外に多く、もう一度読み直して質問を
リストアップしてチェックしておりました。

あの時の三年生の皆さんは、すでに受験も終わって
それぞれの次の進路が決まり、今週の卒業式を待つばかりですね。
フライングですが、ご卒業おめでとうございます!!

当時の私は公立高校の受験に落ちてしまい、
私立高校に行くことになり、失意の卒業式でした。。。
しかし、高校でも大学でも素晴らしい仲間との出会いがあり、
今も付き合いの続く親友も数多くいてくれます。

これからのそれぞれの出会いを大切にして、
若い時にできることを一つでも多く経験してください!!

何とか、三年生の分だけでも、先に質問にお答えしたかったです。
以下は牛田中学校三年生からの感想文の中にあった私への質問の回答です。

〇もしスランプに陥った時どのように対処していますか?
→う〜ん、仕事ではスランプは起こらないかなと思います。
上手く行かない時があったとしても、どのようにすれば上手くいくかを考えたり、
最適解が産まれるまで考えますので、
建築の仕事に向き合っている時は、そうした感情は起こらないです。
※中学校の頃は、上手くいくことの方が少なかったので、
今思えばいつもスランプだったような気がします。。。

〇私は片付けが嫌いなのですが松永さんはどうですか?
→きれいに片付いているかどうかは別として、何がどこにあるかは、
プロジェクト毎に資料ファイルに入れたり、整理しています。
デジタルデータも同じで、プロジェクト毎のファイルに
それぞれに計画段階や関係先に分けてファイル化しています。
ちなみに建築設計事務所では15年間図書保存の義務があります。
片付けは大切なことですので、頑張ってください。
※中学校の頃は、学校のノートはきれいにとっていました。
また、自分の部屋も整理整頓していましたが、
それが成績に繋がらないのが悩みの種でした。。。

〇失敗や挫折をして落ち込んだ時に、どうやってメンタルを回復したら良いですか?
→これは、落ち込みますよね。。。
これはですね・・・忘れることは難しいので、他のことに集中したり、
ランニングしたり、好きな映画を見たり、家内に愚痴ったり、
まぁ、クヨクヨしても解決しないので、他のことを考えるようにしています。
ただ、起こった問題から目を背けることはないです。
そこは、真摯に向き合って、その後の対応することが大事です。
※中学校の頃は・・・ひたすら時が経つのを待っていた気がします。

〇松永さんが失敗や挫折をたくさんして苦労されてきたと思うのですが、
立ち直るために、どのように向き合ってこられたのですか?
私は、失敗をしてしまうと考え込んでなかなか立ち直れません。
どうか教えてください。

→どうも私の失敗談が皆さんに強くインプットされているようです。
上の質問のように、自分の好きなことに集中することでしょうか。
私場合は野球の練習が厳しかったので、疲れて寝て、
またすぐ明日が来るという毎日の中で、薄まっていった気がします。

〇好きなことに集中すると勉強が疎かになって、なかなか両立できません。
どうしたら上手く両立することができますか?

→これに答えられれば、私も実践したいです。。。
やはり時間を設定して、区切りを付けることではないでしょうか?
※中学校の頃は、試験前には観たいテレビの時間を楽しみにして、
勉強に集中していました。ただ、試験前にそれをおこなうより
普段から勉強をしていないと、その効果が薄かったです。。。
※私の時代は固定電話しか通信手段がなかったですが、
皆さんはスマホ世代、いつでもすぐ手元で観ることができるので、
より強い意志が必要ですから大変だと思います。

〇テレビに出たり建築メーカーさんから依頼が来たりする前は、
どうやって仕事受けていましたか?若い時にどのような下積みをしていたかを
聞けたら、僕も諦めずに地道に努力して夢を叶えられると確信しています。

→あなたの文章の中に、すでにその答えが書かれている気がします。
私が独立したのは40歳になってからですが、
それまで一生懸命に相手が求めている以上の仕事をしていました。
そのお陰で、独立したあとも、仕事が不思議と入ってきました。
きっと、若い時から一生懸命仕事をする姿を色々な方面で
観られていたのではないかと思います。
ただ、独立してからもまったく仕事がない時期もありましたよ。
そんな苦しい時は、焦ってもしかたがないので、
当時は今のようなSNSはなかったので、ブログで発信していました。
焦らず慌てず一歩ずつでも前に進んでいくことが大事ではないでしょうか?

〇松永先輩は広島で有名な建築に携わっていないと仰ってましたが、
何か日本で携わった有名な建築はありますか?

→有名な建築は残念ながらないのです。ごく普通の設計事務所です。
広島ですと呉にスライドでもお話ししたモデルハウスがあります。
もう30年前になりますが、
東京の世田谷区に設計を担当した区民会館と児童館がありますが、
それぞれ地域の方にいまだ長く愛されているようです。
皆さんが知っている有名な建築家の建物は広島にも多くあるので、
そうした建築をみて、実際に体感することも刺激になると思います。
私も出張のおりに、時間を作って色々な建築家の建物を観て
刺激を受けて、今でも頑張っているところです。

以上が、三年生の皆さんの感想文の中にあった質問への回答です。
二年生、一年生の皆さんは、気長にお待ちくださいm(__)m


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(大改造!!劇的ビフォーアフター)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
macchan22
macchan22
削除
広島市立牛田中学校『心の参観日』ようこそ先輩・感想文読了と質疑応答1
    コメント(0)